かわさきジャズ 公式ブログ

2020年11月25日

11/13「しんゆりジャズスクエアvol.44 」〜田辺充邦が魅せるウェス・モンゴメリーの世界

 田辺充邦(g)、岡淳(ts)、西川直人(org)、井川晃(ds)による【しんゆりジャズスクエアvol.44 Tribute to WES MONTGOMERY Legend of Jazz Guitarist】が11月13日に川崎市アートセンター アルテリオ小劇場にて行われた。

 このライブは「かわさきジャズ 2020」の連携公演であり、幅広い年代のオーディエンスが開演を待ちわびていた。19時になり、一曲目「Road Song」がスタート。田辺のギターの旋律はもちろん、西川のオルガンと井川のドラムのアンサンブルも心地良く、一気にウェス・モンゴメリーの世界へと引き込まれる。

DSC02648-1.JPG

 10年の歴史がある「しんゆりジャズスクエア」。田辺(g)は「かなりの数、出させて頂きましたが、苦節10年、初めて真ん中にきました!」と今回の公演に感動もひとしお。ウェス・モンゴメリーモデルのギターを手にした田辺のプレイに一層の期待が高まる中、スタンダード・ナンバー「酒とバラの日々」でゆったりと多幸感に包まれる。MCでは、田辺(g)がウェス・モンゴメリーにちなんだジョークで会場を和ませる一幕も。続いて田辺(g)の先輩だというゲストのサックスプレイヤーの岡が登場し、ウェスのオリジナル曲「West Coast Blues」を披露。軽快なサウンドに、こちらまでリズムを取らずにはいられない。

 ウェスの親指によるピッキング、オクターブ奏法は、親指で弾くと何とも言えない温かい音がするという。実際に田辺(g)が実演してみせた。そして、ジャズのスタンダードナンバー「Summertime」をウェスがコードを細分化して書いたという「4×6」では、疾走感のある演奏に思わず聴き入ってしまう。この曲ではメンバーが楽しそうに笑顔を見せているのが印象に残った。演奏を終えると、「鬼のような曲がたくさん待っていますので!」との言葉を残し、休憩へ。ノラ・ジョーンズの「Summertime」も好きだが、また違ったアレンジで曲が聴けるのも贅沢で嬉しい。

DSC02628-1.JPG

 オーディエンスの温かい拍手からスタートした2部。爽快なナンバー「Full House」で会場は一気に灼熱に。一風変わったブルース・ナンバー「Fried Pies」では、紫色の照明とギターソロ、ノスタルジックなオルガンの生み出すグルーヴに存分に酔いしれた。お酒を飲みながら聴きたい一曲である。

 続いて、田辺(g)が大好きだという、オードリー・ヘプバーンの映画『マイ・フェア・レディ』の劇中歌「I've Grown Accustomed to Her Face」を披露。同曲はウェス・モンゴメリーのアルバム『Full House』にも収録されているナンバーだ。そして、最後の曲は、ウェス・モンゴメリーの中でも一番難しいという「SOS」をパフォーマンスし、会場も情熱的なサウンドにのせてヒートアップ。

演奏の終盤に田辺から「本日は、ありがとうございました!次回は、半年間空いてしまったので攻めていきます。1月22日にしんゆりジャズスクエア、コール・ポーター特集をやります」と嬉しいお知らせもあり、盛大な拍手とともにアンコールへ。

DSC02654-1.JPG

 アンコールでは、田辺がウェス・モンゴメリーモデルのギターとの不思議な縁について語り、次にアルバムを作るときに入れたいという胸に染み入るようなバラード「Too Late Now」でオーディエンスを魅了。そして、最後に再び「Road Song」を演じ、ショーの幕を閉じた。

 卓越した演奏技術はもちろん、ラジオ番組のパーソナリティーも務める田辺によるユーモア溢れるMCもオーディエンスを引きつける魅力のひとつであると感じた。そして、演奏を通じてウェス・モンゴメリーの楽曲や世界観に触れられたことがなにより嬉しく、本公演を実現させたスタッフ、4人のミュージシャンに心から感謝したい。

(Text:Chisato / かわさきジャズ公認レポーター)

◎公演情報
しんゆりジャズスクエア vol.44
「Tribute to WES MONTGOMERY Legend of Jazz Guitarist」
日時:2020年11月13日(金)開演 19:00(開場 18:30)
会場:川崎市アートセンター アルテリオ小劇場
出演:田辺充邦(g)、岡淳(ts)、西川直人(org)、井川晃(ds)
posted by kawasakijazz at 17:32| Comment(5) | レポート2020
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: